ごっこ遊びをしたり、マンガを描いたり、オリジナルのお話を作ったり、子どもはもともと、キャラクターや物語をイメージしたりファンタジーを想像する力を持っています。キッズ・クリエイティブ・ラボでは、そうした子どもの物語的な想像力について研究し育てると同時に、言葉や絵や動画など目に見える形でそれらを表現するための能力や技術を育てるためのプログラムの開発と実践を行います。
* 子どものクリエイティブ・ワークショップ(キャラクターや物語テーマのクリエイティブ工作)
子どものためのキャラクターや物語テーマの工作のワークショップを実施しながら、アイデアや支援技術情報を提供します。
・物語創作 ⇒ ストーリーワーク・ラボ
・キャラキッズワークショップのための企画、教材開発 ⇒ キャラワークスジャパン
* 子どもの創造活動支援ネットワーク
・子どもの創造活動を支援する大人のための情報提供・交流の場づくり
*子ども工作カフェ(子どもの居場所づくり)
・絵本・児童書、マンガなどの1日図書室と物語をテーマにしたミニ工作教室の開催(※現在、休止中)